

12件中
1-12件を表示中
2025年3月29日(土) ~ 5月31日(土)
春から初夏にかけて、楽しむことができる「潮干狩り」。
対岸に中部国際空港を望む抜群のロケーションを楽しみながら、広大な干潟でのんびりと楽しむ事ができるのも常滑ならではの魅力です。
※古場地区の潮干狩りは5/3(土)で終了しています。
2025年3月中旬〜5月上旬
4/13(日)常滑地区の山車まつりは中止が決定しました。山車まつりは中止ですが、14時台~15時台の「トコナメシャトル」は、やきもの散歩道(陶磁器会館)には停まりませんのでご注意ください。
3月中旬から5月上旬にかけ、市内各地で山車まつりや祭礼が行われます。
江戸時代から伝わる豪華な山車をお囃子に合わせての曳き廻しや、巫女舞や子供神輿の開催も。
2025年4月4日(金) ~ 4月28日(月)
全国の招き猫の約80%が常滑系と言われているほど、ここ常滑市は招き猫の一大産地です。今回の展示会では「まちの駅常滑焼ヤマタネ」に協力をいただき、様々な招き猫を展示販売します。
幸運を招く招き猫の魅力をたっぷり楽しめる特別な展示会です!
2025年4月17日(木) ~ 9月30日(火)
清新な色彩と可憐な意匠にあふれる板谷梅樹のモザイク作品約80点を、その源流となった父・板谷波山の陶片とともに紹介します。
2025年4月19日(土)~7月13日(日)※土日祝限定開催
人気メニューの「マグロポケ」や「ロコモコ」、「フリフリチキン」など本格的なハワイグルメに加え、今年は「ロイフェケ」、「フィジーのドライカレー」などのポリネシアン料理もブッフェスタイルでご堪能いただけます。
2025年4月25日(金) ~ 5月6日(火)
中部国際空港セントレアに沖縄の人気グルメ&お土産品が大集合!
サーターアンダギー、海ぶどう、紅芋タルトなど、沖縄旅行に行った気分になれちゃいます!
2025年4月26日(土) ~ 4月27日(日)
美味しい!楽しい!常滑の魅力がたっぷり詰まったヤマタネフェスが開催されます。
2025年4月26日(土) ~ 5月23日(金)
日本最大級のストリートピアノの祭典「名古屋ストリートピアノフェスティバル」が空の玄関口、中部国際空港セントレアで開催!
2025年4月26日(土) ~ 5月6日(火)
2025年4月26日(土) ~ 5月6日(火)
韓国の魅力がぎゅっと詰まったイベント「KOREAWEEK2025」開催中!
韓国の伝統文化からK-POPライブやダンスイベント、韓国グルメやファッションまで旅行気分で楽しめる体験が盛りだくさん!
2025年4月26日(土) ~ 5月6日(火)
イオンモール常滑では、GW期間中館内でも外でも、楽しめるイベントが盛りだくさん!!
さらに期間限定SHOPでのお買い物も楽しめます♪
GWはイオンモール常滑で楽しい思い出を作りませんか?
2025年4月26日(土) ~ 8月3日(日)
常滑では、常滑焼が作られる前からものづくりが盛んにおこなわれてきました。その一つに知多の海を生かした塩づくりがあり、知多半島の沿岸部には大量の製塩土器が見つかっています。また知多半島でつくられた塩が特産物として、平城宮や藤原宮に運ばれたことを示す木簡も見つかっています。
今回の企画展では、知多半島、渥美半島、三河湾の島々でつくられた製塩土器を展示し、地域に根差したものづくりの特徴と魅力を紹介します。