山車まつり
3月29日(土)・30日(日)
【大谷地区】
内容:山車の曳き廻し 2台(蓬莱車・東櫻車)・巫女舞
奉納神社:八幡社
<お問い合わせ先>
090-8472-2584
3月29日(土)・30日(日)
【坂井地区】
内容:山車の曳き廻し 1台(松尾車)
奉納神社:松尾神社
<お問い合わせ先>
090-4183-7014
4月5日(土)・6日(日)
【多屋地区】
内容:山車の曳き廻し 1台(海椙車)
奉納神社:海椙神社
<お問い合わせ先>
0569-35-5349
tayakukucyou@gmail.com
4月5日(土)・6日(日)
【小鈴谷地区】
内容:山車の曳き廻し 1台(白山車)・獅子舞・三番叟
奉納神社:白山神社
4月12日(土)・13日(日)
【矢田地区】
内容:
12日 宵祭り、山車の曳き廻し1台(御幣車)
13日 本祭、山車の曳き廻し1台(御幣車)など
奉納神社:矢田八幡神社
<お問い合わせ先>
0569-43-5717
4月12日(土)・13日(日)
【常滑地区】
内容:山車の曳き廻し 6台(保楽車・常磐車・常山車・常石車・世楽車・神明車)
奉納神社:神明社・常石神社
<お問い合わせ先>
090-3937-6983
4月13日(日)
【古場地区】
内容:山車の曳き廻し 1台(古場車)・獅子舞
奉納神社:古場神明社
<お問い合わせ先>
0569-34-5200
4月19日(土)・20日(日)
【西之口地区】
内容:山車の曳き廻し 2台(西寶車・雷神車)
奉納神社:西之口神明社
<お問い合わせ先>
nishinokuchi479@outlook.jp
4月26日(土)・27日(日)
【小倉地区】
内容:山車の飾り付け 1台(小倉車)
奉納神社:小倉天神社
<お問い合わせ先>
0569-42-4200
5月3日(土)・4日(日)
【大野地区】
内容:山車の曳き廻し 3台(唐子車・紅葉車・梅栄車)
奉納神社:小倉神社・風宮神社
<お問い合わせ先>
090-3952-5109
祭礼
3月15日(土)・16日(日)
【苅屋地区】
内容:勇み奉納・勇み行列・巫女舞・箏奉納演奏
開催場所:多賀神社
4月5日(土)・6日(日)
【榎戸地区】
内容:御囃子・飾り馬3頭
開催場所:榎戸地区内
<お問い合わせ先>
090-8545-5423
enokido-ku@tac.ne.jp
4月6日(日)
【宮山地区】
内容:神事・御囃子・和太鼓演奏・餅投げ
開催場所:宮山天満社
<お問い合わせ先>
090-4112-0269
4月12日(土)
【久米地区】
内容:御囃子奉納・御獅子巡回
開催場所:久米八幡社
4月19日(土)・20日(日)
【樽水地区】
内容:花車での御神楽奉納巡回・餅撒き
開催場所:樽水公民館
<お問い合わせ先>
0569-35-4650
4月20日(日)
【前山地区】
内容:御獅子・餅投げ・神事
開催場所:諏訪神社
<お問い合わせ先>
090-9123-1486
5月4日(日)
※予備日:5月5日(月)
【蒲池地区】
内容:子供神輿・餅まき・ビンゴゲーム(子供)
開催場所:松仙寺
<お問い合わせ先>
090-1295-0206
基本情報
名称 |
とこなめの春まつり2025 (とこなめのはるまつり2025) |
---|---|
開催期間 | 2025年3月中旬〜5月上旬 |
お問い合わせ | 上記各地区のお問い合わせ先へ、ご連絡ください。 |