前月
次月
13件中
1-13件を表示中
2024年4月13日(土) ~ 2025年3月25日(火)
伊奈製陶からINAXに至るものづくりの歴史を、年表とエポックメイキングな製品や技術などの展示とともに展観します。
歴代長三の急須類や初之烝親子による発明品、国産初の温水洗浄機能付便器、当時の最先端技術FRP(ガラス繊維強化プラスチック)素材の浴槽の展示、さらに惜しくも実現しなかった事業やアイディアにも光を当て、先人たちの創意工夫をひも解きます。
2024年7月1日(月) ~ 2025年2月28日(金)
あいちの歴史観光推進協議会では、県内の歴史観光スポットを周遊する「あいち歴史観光デジタルスタンプラリー」を開催しています。
テーマに沿った10コースを設定し、巡ったコース数に応じて豪華賞品が当たります!
2024年9月1日(日) ~ 2025年2月28日(金)
常滑駅およびりんくう常滑駅周辺、そして空港島の対象飲食店で、指定のワンドリンクまたはワンデザートのプレゼントが受けられる「WELCOME TO TOKONAME飲み歩き食べ歩きMAP」と「お得なクーポン券(MAPと別配布)」を配布します。
地元の名店をリーズナブルにお楽しみいただけます。
2025年1月7日(火) ~ 3月29日(土)
4つの施設をめぐって、スタンプを集めよう!4つ全部そろえると、クッキーのプレゼントがあります!
2025年1月10日(金) ~ 4月20日(日)
2025年最初の企画展です。
茶の湯で使用される炭道具のひとつ香合。
お香を入れる蓋つきの容器で、風炉用、炉用、両用の三種類があります。
5月から10月の時季に仕様する風炉用の香炉は木地、漆器などの素材が使われます。また11月から4月までの炉の時季に使用する香炉は陶磁器が使用され、中には練香を入れます。
2025年1月24日(金) ~ 2月3日(月)
2025年2月1日(土) ~ 2月2日(日)
2月に開業20周年を迎えるにあたり、2/1(土)・2/2(日)の2日間限定で20周年記念ランチブッフェを開催します。
またイベントやワークショプ等、楽しい企画も盛りだくさん!
2025年2月2日(日)
中部国際空港セントレアホテル20周年の記念のお茶会です。
美味しいお茶とお茶菓子をお楽しみいただけます。
※協力:方友会
2025年2月7日(金) ~ 2月17日(月)
2025年2月8日(土)
1杯100円からの有料試飲をはじめ、蔵開き限定酒や新製品の販売、詰め放題等を開催します。今回は、ステージや子供たちが楽しめるキッズスペースもあります。
2025年2月15日(土) ~ 2月16日(日)
常滑で過ごす休日が待ちどおしくなるような、心地よく過ごせる毎月開催の暮らしのマルシェ。
地元の出展者さんとお話しながらお気に入りをみつけてくださいね。
2025年2月21日(金) ~ 3月3日(月)
2025年2月22日(土) ~ 2月23日(日)
年に一度の恒例の白老「酒蔵開放」では昔ながらの方法で丁寧に造る酒造工程を隅から隅までご覧いただけます。さらに、槽場直汲みの振る舞い酒、樽酒を無料でお楽しみ頂ける他、この冬に仕込んだ数々の新酒の有料試飲をお楽しみいただけます。またお酒に合うお食事や酒粕を使ったお菓子の販売や、地元有名店の出店もあります。当日は常滑駅からのシャトルバスが運行します。