常滑 文化財保持者の急須展 | イベント情報 | 愛知県常滑市の観光サイト「とこなめ観光ナビ」

Event Information

常滑 文化財保持者の急須展

(とこなめ ぶんかざいほじしゃのきゅうすてん)

開催期間:2025年5月3日(土) ~ 5月12日(月)

磯部商店と常滑焼コレクター大岩泰彦氏との共同企画として、市指定無形文化財保持者の急須展を開催します。
個性あふれるすばらしい技法の急須の数々をご覧ください。

三代 山田常山
故人
常滑市無形文化財指定(1989年4月1日)
愛知県無形文化財指定後、人間国宝指定
ロクロによる手造り朱泥急須技法

小西洋平
常滑市無形文化財指定(2008年4月4日)
ロクロによる手造り急須技法

澤田昭邨
常滑市無形文化財指定(2008年4月4日)
ロクロによる手造り急須技法

谷川菁山
故人
常滑市無形文化財指定(2008年4月4日)
ロクロによる手造り急須技法

水野静仙
故人
常滑市無形文化財指定(2008年4月4日)
ロクロによる手造り急須技法

清水北條
常滑市無形文化財指定(2013年4月4日)
ロクロによる手造り急須技法

吉川壷堂
常滑市無形文化財指定(2013年4月4日)
手彫りによる加飾技法

鯉江廣
常滑市無形文化財指定(2016年8月10日)
ロクロによる手造り朱泥急須技法

杉江幸治
常滑市無形文化財指定(2016年8月10日)
営滑焼工法「大物ロクロ造り」技法

基本情報

名称 常滑 文化財保持者の急須展
(とこなめ ぶんかざいほじしゃのきゅうすてん)
場所 急須と器 いそべ
所在地 愛知県常滑市金山上砂原100
開催期間 2025年5月3日(土)~12日(月)
お問い合わせ TEL:0569-43-7788
駐車場 有り
関連サイト 急須と器いそべ

アクセスマップ

周辺の観光情報

周辺の観光情報

一覧に戻る